お知らせ
- 2022年11月1日
・2023年1月からの英文誌LEEに関する変更について - 2022年7月5日
・ICLEE 2022 国際会議のお知らせ(2nd Circular) - 2022年6月28日
・国際交流委員会規程 - 2022年5月25日
・ICLEE 2022 国際会議のお知らせ(1st Circular) - 2019年5月13日
・ICLEE 2019 Korea大会のお知らせ

国際景観生態学会(IALE:International Association for Landscape Ecology)は,景観生態学に関する国際学会です.景観生態学者の国際ネットワークであり,学術的交流のため機能しています.
ICLEE(International Consortium of Landscape and Ecological Engineering)とは,東アジアを中心とした自然環境の保全・管理・再生に関する学協会と共同で設立したコンソーシアムです.英文国際誌 Landscape and Ecological Engineering (LEE) を年2冊刊行しています.
2010年10月に名古屋で開催された「生物多様性条約第10回締約国会議(COP10)」にあわせ,「都市における生物多様性とデザイン(URBIO2010)」を,日本内外の関連諸学協会・諸機関の連携によって開催しました.