イベント

 

お知らせ



次期大会のお知らせ

第33回淡路大会

JALE2023淡路大会 第1報 2023/02/25掲載
JALE2023 案内(第1版)

■開催日 2023(R5)年5月27日(土)—28日(日)
■場所  兵庫県立淡路景観園芸学校/兵庫県立大学淡路緑景観キャンパス(緑
環境景観マネジメント研究科)兵庫県淡路市野島常盤954-2

HOME


■アクセス 淡路IC(高速バス),岩屋ポート(高速船 淡路ジェノバライン)か
らキャンパスまでシャトルバス増便運行予定

アクセス


■日程  5月27日(土)口頭発表,ポスター発表,公開シンポジウム,総会,
(懇親会)
       28日(日)エクスカーション(島内)
■開催形式 対面を基本とし,一部オンラインを検討

●公開シンポジウム
「OECM設定を支える地域での自然資本保全・活用活動と生物多様性地域戦略」
(仮)
●エクスカーション(5/28(日))
ウェットランド:県立淡路島公園 石の寝屋緑地(淡路市:県立公園)
海岸景観:吹上浜(南あわじ市:国立公園)または慶野松原(南あわじ市:名勝・
国立公園)
●懇親会
状況に応じ開催を検討
●各種委員会
事前にオンラインで開催
******

告知 2023年1月13日掲載――――――――――――

日本景観生態学会2023年大会(JALE2023)は兵庫県淡路島で開催します.開催場所は兵庫県立大学淡路緑景観キャンパス(兵庫県立大学大学院緑環境景観マネジメント研究科)/兵庫県立淡路景観園芸学校です.公共交通機関がないため大会時間に合わせシャトルバス(大型&マイクロ)を準備予定です.交通手段,宿泊施設等限られ,都市での開催とは大きく異なる部分がありますが,キャンパス含め初夏の淡路島をお楽しみください.

■開催日 2023(R5)年5月27日(土)―28日(日)
■場所  兵庫県立淡路景観園芸学校/兵庫県立大学淡路緑景観キャンパス(緑環境景観マネジメント研究科)兵庫県淡路市野島常盤954-2

HOME


■アクセス 淡路IC(高速バス),岩屋ポート(高速船 淡路ジェノバライン)からキャンパスまでシャトルバス増便運行予定

アクセス


■日程  5月27日(土)口頭発表,ポスター発表,公開シンポジウム,総会,(懇親会)
28日(日)エクスカーション(島内)
■開催形式 対面を基本とし,一部オンラインを検討
■参加費予定(変更の可能性もあります)
事前 一般 4000円,学生 2000円
 当日 一般 5000円,学生 2000円
■参加登録スケジュール予定(変更の可能性もありますので最新情報にご注意ください)
2月(3月)頃 参加登録開始
4月中旬頃 発表登録締切
5月上旬頃 要旨締切

2022/1/13掲載

 

大会アーカイブ

 

大会名 会期 会場 大会HP
ELR2022
つくば
2022.9.21~24 つくば国際会議場
第31回
信州大会
2021.9.4~5 オンライン
第30回
オンライン
大会
2020.9.20 オンライン
第29回
京都大会
2019.5.31~6.2 京都先端科学大学
(京都市)
第28回
宮崎大会
2018.9.17~19 ホテルメリージュ
(宮崎県宮崎市)
ELR2017
名古屋
2017.9.22~25 名古屋大学
(愛知県名古屋市)
第26回
北海道大会
2016.7.8~10 酪農学園大学
(北海道江別市)
第25回
北九州大会
2015.6.5~7 九州工業大学戸畑キャンパス
(北九州市)
第24回
金沢大会
2014.6.27~29 金沢市地場産業振興センター
(金沢市)
第23回
盛岡大会
2013.6.28~30 岩手大学
(盛岡市)
ELR2012
東京
2012.9.8~10 東京農業大学
(東京都)
第21回
大会
2011.6.24~26 東京情報大学
(千葉市)
第20回
鳥取大会
2010.7.16~18 とりぎん文化会館
(鳥取市)
第19回
新潟大会
2009.6.26~28 新潟大学
(新潟市)
ELR2008
福岡
2008.9.20~22 福岡大学
(福岡市)
第17回
福岡大会
2007.6.8~10 九州産業大学
(福岡市)
第16回
徳島大会
2006.9.1~3 徳島大学
(徳島市)
第15回
東京大会
2005.6.17~19 東京農業大学
(世田谷区)
/
第14回
広島大会
2004.3.19~21 広島大学
(東広島市)
第13回
北九州大会
2003.6.25~27 北九州市立自然史・歴史博物館
(北九州市)
第12回
京都大会
2002.6.26~28 京都市呉竹文化センター
(京都市)
第11回
札幌大会
2001.6.18~20 北海道大学
(札幌市)
第10回
大阪大会
2000.7.3~4 大阪府立大学
(堺市)
第9回
千葉大会
1999.10.28~29 千葉県立中央博物館
(千葉市)