本学会が共催しているオンラインシンポジウム(東日本大震災からの再生~沿岸環境の変化10年と今後の課題~)が2021年3月27日に開催されます. 2021年3月27日 『仙台震災復興10年ワークショップ2021』 東日… Read More »2021年3月27日開催 オンラインシンポジウム(東日本大震災からの再生~沿岸環境の変化10年と今後の課題~)
企画交流委員会からのお知らせ
日本景観生態学会オンライン大会参加者の皆様 オンライン大会開催にあたり「PeatixJapan株式会社」が運営するチケット購入サイト「Peatix」のサービス利用を通じて参加申し込みを頂いておりましたが、11月17日、同… Read More »【重要】日本景観生態学会オンライン大会で利用したイベントサービスpeatixへの不正アクセスについて
【重要】日本景観生態学会オンライン大会で利用したイベントサービスpeatixへの不正アクセスについて
次期・生物多様性国家戦略で推進すべき事項についての提案 要約 基本方針 複数の機能を同時に発揮できる生態系が、地域のインフラの核として活用され、持続的に維持されることを目標とし、その達成に必要な土地利用や空間利用のあり方… Read More »次期生物多様性国家戦略についての提案要約
次期生物多様性国家戦略についての提案要約
日本景観生態学会_次期・生物多様性国家戦略提案_(PDF)
次期生物多様性国家戦略についての提案
*** JALE2019京都大会の申込期限延長*** 発表(口頭、ポスター)ありの参加申込と要旨の提出 5/16日まで 発表なしの参加申込 5/23日まで 振込締切日 5/27 懇親会は5/23日まで受け付け エクスカー… Read More »JALE2019京都大会の申込期限を以下の通り延長します
JALE2019京都大会の申込期限を以下の通り延長します
JALE京都大会HPが公開になりました. 登録もHPをご覧ください. http://jale-japan.org/JALE2019/
JALE京都大会(5月31日〜6月2日)HP公開
2019年度【日本景観生態学会第29回京都大会】は5月31日~6月2日に開催予定です. 5/31(金) 午後に委員会 6/1(土) 研究発表、公開シンポ、懇親会 6/2(日) エクスカーション 詳細はお待ちください. H… Read More »2019年度【日本景観生態学会 第29回京都大会】は5月31日~6月2日開催予定
2019年度【日本景観生態学会 第29回京都大会】は5月31日~6月2日開催予定
IALE(International Association for Landscape Ecology)世界大会のお知らせ 下記の通りIALE世界大会がイタリアミラノで開催されます. 現在Abstractの受付中です.… Read More »IALE世界大会(イタリア)のお知らせ
IALE世界大会(イタリア)のお知らせ
2018年度景観生態学会全国大会の日時が決定しました. 詳細は随時更新されますので御確認をお願いします. ————– 日本景観生態学会 第 28 回宮崎大会 開… Read More »2018年度景観生態学会全国大会について(第1報)
2018年度景観生態学会全国大会について(第1報)
2017年度はELR合同大会が開催されます.下記から大会ウェブサイトをご確認ください 当日本景観生態学会,日本緑化工学会と,応用生態工学会の3学会は,ともに生態分野の応用的研究を行う学術団体であり,研究者間… Read More »3学会合同大会『ELR2017名古屋』開催について(案)