bulletin33_4 IALE事務局から新しいBulletinが発行されました。画像をクリックすると誌面を読むことができます。 前号から編集が変わり,見やすく楽しい構成になりました.今号33(4)には多数のお知らせが… Read More »IALE Bulletin 33(4)が発行されました
usrjaleu
IALEの新しいアウトリーチ活動,IALE Outreach “Knowledge Base” Webinar Seriesが始まります. Webinar(ウェビナー)とはウェブセミナー(Web Seminar)の略称で… Read More »IALE Outreach “Knowledge Base” Webinar Seriesが始まります
IALE Outreach “Knowledge Base” Webinar Seriesが始まります
日本景観生態学会会員各位 お世話になっております。会計幹事の鈴木です。 日本景観生態学会の会計年度は1月~12月となっており、会費は前納となっております。このため、次年度(2016年度)分の会費の請求書を12月中に会誌送… Read More »会計幹事からの年度末のお知らせ
会計幹事からの年度末のお知らせ
2015年8月5日 日本景観生態学会会員の皆様 九州工業大学 伊東 啓太郎 「景観生態学」特集用原稿の募集 本年度の景観生態学会北九州大会でのシンポジウム「景観生態学と風土性・まちづくり」での公開シンポジウ… Read More »「景観生態学」特集用原稿の募集
「景観生態学」特集用原稿の募集
URBIO (URban BIOdiversity and Design) から,ニュースレターの33号が発行されました. → Newsletter Issue 33  … Read More »URBIO Newsletter Issue 33が発行されました
URBIO Newsletter Issue 33が発行されました
IALE_Bulletin_33_2> IALE事務局から新しいBulletinが発行されました。 画像をクリックすると誌面を読むことができます。
IALE Bulletin 33(2)が発行されました
氏名:佐藤 妙(さとう たえ) 所属:宮崎大学農学部 対象論文 主題: 暖温帯山地河畔域におけるハナガガシとハルニレの分布解析に基づく自 然林再生の優先度決定手法 著者: 佐藤 妙・伊藤 哲・宗円 典久・光田 靖 掲載誌… Read More »2015年度論文奨励賞が決定しました
2015年度論文奨励賞が決定しました
JALE会員のみなさま 九工大の伊東啓太郎です。 2015年6月の景観生態学会北九州大会のフレームが決まりましたので、お送りします。 6/5(金曜)〜6/7(日曜) エクスカーションご参加の方は、6/7日曜日のエクスカー… Read More »2015年度景観生態学会北九州大会のお知らせ
2015年度景観生態学会北九州大会のお知らせ
お待たせいたしました。学会誌『景観生態学』19(2) が発刊されました。 本号の特集は「生物多様性情報を地図化する」です。 日本における生物多様性・生態系サービスの可視化・地理情報化の最先端をご紹介いたします。 また、本… Read More »景観生態学 19 (2) が発刊されました
景観生態学 19 (2) が発刊されました
この度,学会ホームページ上にURBIOのページを新設し,URBIO2010のサイトもこちらに移動させました. 今後,URBIOに関する情報を発信していきます.